妙高カントリークラブ
コースガイド | 高原のリゾートコース。しかしながら、コースは決してイージーなショットを許さないタフな面を持っている。全体がゆるやかな傾斜地で展望がひらけており、各ホールはフラットに造成されている。しかし細かなアンジュレーションに満ちていて一様のショットでは対応できない難しさがある。ベントの1グリーンで花道が広いのは、救いになっている。 ※毎年12月~翌年4月中旬までクローズとなりますのでご了承ください。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 妙高カントリークラブ(妙高CC) みょうこうかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒949-2235 新潟県妙高市関山6323-4 |
最寄りIC | 上信越自動車道 妙高高原 15km以内 |
最寄りIC | 上信越自動車道 妙高高原 15km以内 |
クチコミ件数 | 941 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 土休日 ナビ付セルフプレー(昼食付)プラン対象月:10月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:14,250円 土休日 ナビ付セルフプレー(昼食付)プラン対象月:10月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:12,750円 平日サービスプラン ナビ付セルフプレー(昼食付)プラン対象月:10月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:7,850円 |
インフォメーション
クラブハウスは標高725mに位置します。 涼風吹き渡る高原のゴルフコースでプレーをお楽しみください。 ★☆2019年新プラン☆★ 更新致しました!ご希望のスタート時間が無くても リクエストも受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 ※4月下旬・11月中旬~のご予約に関して※ 降雪クローズの場合がございます。クローズになる場合、当日または前日にご連絡致しますので、ご予約の際は常時繋がるご連絡先をご入力いただきますようお願い申し上げます。 ご不明な点はお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。 0255-82-3141 四季折々の妙高山を眺めながらゴルフを是非お楽しみ下さい。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒949-2235 新潟県妙高市関山6323-4
- 連絡先
- TEL.0255-82-3141 FAX.0255-82-3143
- 休場日
- 開場日
- 1964-10-15
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- 指定なし
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- アーニー・ブラウン
- コース種別
- その他
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 65万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6456Y
- ドラコン
- OUTコース4番・9番、INコース12番・15番
- ニアピン
- OUTコース3番・8番 INコース14番・17番
利用者レビュー
戦略性あり面白い!最高のゴルフ場!(2025-05-07 10:43:41)
冬芝の影響で、でしょうか?コース状況が悪いとフロントに書いてありましたが、全然そんなことはなく、お得にプレー出来ました。赤倉のスキー場、綺麗な山を望みながら小さな小川やドッグレッグ等、大変戦略性があり面白かったです。当日は満員御礼でしたが、前の組のプレーをさほど待つことはなく、ティーショットまでに15分程度待たされる糸◯川GCとは比べ物にならないくらいストレスなく回れました。比較的若い方も多かったのも良いところです。また行きたいと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
混んでいたけど楽しめました(2025-05-08 12:09:11)
60代 男性
クラブハウスの横に雪山がありびっくり。5月とはいえ気温低めで、少し寒かった。コースコンディションは、まだまだということで、料金が割り引かれていました。コスパはとても良いと感じました。また来てみたいと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
GWラウンド(2025-05-07 07:18:29)
50代 男性
この季節でのコースコンディションは大変良かったです。最初の数ホールは濃霧で苦戦しましたが、午後からは天候も回復し視界も晴れました。コースはドックレックもあり事前にコース戦略を把握しておくとスコアも伸びるかと感じました。スタッフの皆さんの対応が非常に良かったです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください