桃里カントリー倶楽部

コースガイド なだらかな丘陵地に広がる理想的なロケーションもさることながら、その地形を生かしきった美しく戦略性にとんだコースは、優雅にしてスリリング。 四季折々に表情を変える自然の景観。絶妙なアンジュレーションやうねりの見事な調和。 プレーするほどに、至福の時間をご満喫いただけます。
ゴルフ場名 桃里カントリー倶楽部(桃里CC) とうりかんとりーくらぶ
所在地 〒329-4314 栃木県栃木市岩舟町小野寺4925
最寄りIC 東北自動車道 佐野SA 10km以内
最寄りIC 東北自動車道 佐野SA 10km以内
クチコミ件数 727 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

[3組9名以上]コンペ★土曜日キャディ・ボール付

プラン対象月:8月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートキャディ付

プラン料金:19,000円

土曜日キャディ付き・乗用カート

プラン対象月:8月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートキャディ付

プラン料金:19,000円

日祝キャディ付き・乗用カート

プラン対象月:8月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートキャディ付

プラン料金:18,000円

インフォメーション

この度は桃里カントリー倶楽部のページをご覧頂き誠に有難うございます。キャディ付・広くフラットなフェアウェイ・スタート時間は8分間隔・格式の高いクラブハウス・ホスピタリティ溢れる接客等。お客様に優雅にプレイ頂ける様スタッフ一同努めております。当倶楽部が自信をもってお勧めする優秀なキャディ陣が皆様をお待ちしております。キャディ付プレーを推奨しております。暴力団・入れ墨のある方のご入場はお断りさせて頂きます。

桃里カントリー倶楽部の予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒329-4314 栃木県栃木市岩舟町小野寺4925
連絡先
TEL.0282-57-7011 FAX.0282-57-7337
休場日
無休
開場日
1991-04-20
カード
JCB VISA MASTER ダイナース
シューズ指定
ソフトスパイク推奨
服装指定
■クラブハウス内:ジャケット着用(デニム・サンダル不可)■ラウンド中:タオル類を首や肩にかけないでください。半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
付帯施設
  • 練習場:あり 30Y 4打席
  • 宿泊施設:なし
  • その他:

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
J・マイケル・ポーレット
コース種別
丘陵
コース高低差
フラット
面積
112万m2
グリーン
その他
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
距離
6355Y
ドラコン
ニアピン

桃里カントリー倶楽部の予約はこちら

利用者レビュー

新緑が綺麗でした(2025-05-09 14:41:35)

70代 男性

今年3度目のプレーでした今回は晴天に恵まれて、新緑に包まれながらのプレーは最高でした芝もほぼ緑に変わりコース全体が凄く綺麗に見えました相変わらずグリーンは綺麗なのですが今回はセルフでのプレーで難しく登り下り、右左に悩みましたキャディさんがいるとLINEは良くアドバイスしてくれて楽ですが、自分のライン出しは下手くそでなんかズレました来月また予約して挑戦ですゴルフコース、施設、従業員の方々、満足な一日を有難うございました

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

いつも満足(2025-05-04 13:45:39)

50代 男性

全体的に広々としてプレッシャーを感じません。キャディーさんがいないとグリーンの目が読みにくいと思います。近辺のゴルフ場では1番だと感じる。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

楽しい休日(2025-04-30 16:48:27)

50代 男性

少し昔の豪華な接待コースという感じです。キャディさんもキビキビ明るく動いてくれたので、楽しくラウンドできました。GW特別プランと言うことで、お値段も安く、楽しい1日となりました。また参ります。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

桃里カントリー倶楽部の予約はこちら

周辺マップ

近隣の宿泊施設

最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。

楽天ウェブサービスセンター

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

ページトップへ